臨床研修のご案内

後期研修について

当院は、日本専門医機構の認定する専門研修プログラムの連携施設として、後期研修(専門研修)を受け入れています。
当院にて2年間の初期臨床研修を修了した後、以下の基幹プログラムにお申込みいただいた場合は、引き続き当院にて、将来専門とする診療科および関連診療科・部門を中心に研修することができます。
別の病院で初期臨床研修を修了した方も、以下の基幹プログラムに属する場合は当院での専門研修が可能です。

当院が連携施設となっている専門研修プログラム一覧

2023.4.1現在

診療分野 基幹施設 基幹プログラム
内科 日本赤十字社愛知医療センター
名古屋第一病院
日本赤十字社愛知医療センター
名古屋第一病院
内科専門研修プログラム
独立行政法人労働者健康安全機構
中部労災病院
中部ろうさい病院
内科専門研修プログラム
独立行政法人国立病院機構
名古屋医療センター
国立病院機構名古屋医療センター
内科専門研修プログラム
掛川市・袋井市病院企業団立
中東遠総合医療センター
中東遠総合医療センター
内科専門研修プログラム
名古屋市立大学病院 名古屋市立大学病院
内科専門研修プログラム
外科 名古屋大学医学部附属病院 名古屋大学医学部附属病院
外科専門研修プログラム
独立行政法人国立病院機構
名古屋医療センター
名古屋医療センター
外科専門研修プログラム
公立陶生病院 公立陶生病院
外科専門研修プログラム
一宮市立市民病院 一宮市立市民病院
外科専門研修プログラム
整形外科 名古屋大学医学部附属病院 名整会
整形外科専門研修プログラム
愛知県厚生農業協同組合連合会
安城更生病院
名整会関連地域
整形外科専門研修プログラム
脳神経外科 名古屋大学医学部附属病院 脳神経外科専門研修
名古屋大学医学部プログラム
泌尿器科 国立大学法人
三重大学医学部附属病院
三重大学泌尿器科
専門研修プログラム
眼科 名古屋大学医学部附属病院 名古屋大学
眼科研修プログラム
耳鼻いんこう科 名古屋大学医学部附属病院 名古屋大学医学部附属病院
耳鼻咽喉科専門研修プログラム
放射線科 藤田医科大学病院 藤田医科大学病院
放射線科領域専門研修プログラム
麻酔科 名古屋大学医学部附属病院 名古屋大学医学部附属病院
麻酔科専門医研修プログラム
詳細はお問い合わせください。まずはお気軽にご相談・ご見学にお越しください。

問い合わせ先

クリックすると、予め宛先の入ったメールソフトが自動的に起動します。
必要事項をご記入の上、送信して下さい。こちらから追ってご連絡いたします。